2005年よりスタートした老舗ウォーターサーバー「クリクラ」。
検討している人は多いと思います。
そこで今回はクリクラの評判を見ていきましょう。
よい口コミ・わるい口コミから、おすすめのウォーターサーバーか判断していきたいと思います。
クリクラの評判は?よい口コミ・わるい口コミを紹介
よい口コミ
口コミ1.
私自身はこう言うウォーターサーバーは胡散臭くて嫌いですが 家族が導入したので試しに飲みましたが水の味は塩素類は完全にろ過されてて美味しいです。ミネラルウォーターの様な美味しさでは無いですが不純物が無い感じの美味しさです。 ※料金ですが水のサーバーは無料で年一回5000円のメンテナンス料金が掛かります。このあたりは特に不満なし。 ただし 水一個辺り1000円ちょいの月3個以上頼まないとサーバー代取られるのでちょっとムカつきポイント 総評としては頻繁にミネラルウォーターなど買う家庭には良いかもです。ペット飼ってる方はおすすめです。逆に沢山水飲まない家庭だと損とまで言わないですが微妙でしょう。。
引用:みん評|クリクラの口コミ・評判
口コミ2.
クリクラは、不純物が混じらないようにろ過をしてくれているので、すごく安心して水を飲むことができます。また年に1回お金はかかりますがサーバーのメンテナンスもしてくれるので、清潔に保てるところが好印象です。
お水も水道水をろ過しているので、不味いかもと思っていましたが、不純物が混じっていないので、無味無臭のお水を味わえ、結構美味しいです。天然水のサーバーが自宅にある友人は、天然水とそんなに大差がないと言っていたので、天然水という名前だけで美味しいと思ってしまうのかなと思っています。
少しだけ気になる点があり、それはボトルをつける時に若干空気が入ってしまうので、空気中のごみが入ったんじゃないかと思っているのですが、今のところはそういったこともないので、もしかするとごみの入らない仕組みになっているのかもしれません。ボトルをつける際も、取っ手があるので付けやすく助かっています。
引用:みん評|クリクラの口コミ・評判
口コミ3.
メンテナンス代でお金払うだけだよ。
年に1回。 メンテナンス前に解約すれば当然0円だよ
ポットみたいに機械物だし綺麗に変えてもらったほうが私はいいと思う
引用:みん評|クリクラの口コミ・評判
わるい口コミ
口コミ1.
クリクラは人からの紹介で設置することになりました。ウォーターサーバーを使用するのは初めてだったので、水やお湯がすぐに出てくるのはすごく便利でした。 しかし、ウォーターサーバーのサイズが大きく、圧迫感があったので置いていると部屋が狭くなるのはデメリットでした。また、ウォーターサーバーのデザインがおしゃれではなくいかにもウォーターサーバーというようなデザインだったので、もっとインテリアになじむようなおしゃれなデザインがよかったです。 お水の味も水道水のような味がしたので、もっとおいしければいいなと思いました。対応してくれたスタッフも設置の際に雑な印象を受けました。
引用:みん評|クリクラの口コミ・評判
口コミ2.
引越し時のキャンペーンをきっかけに利用を開始して、4年弱になります。味は特別おいしいとは思いませんがクセがなく飲みやすいです。ミルクに使用したり子供用の飲料水に使用しているので、子育て中の我が家では重宝してます。月々1800円から3150円くらいで利用しています。正直安くはないと思いますが便利なのでやめられません。注文はメールに返信するだけだし、配達も外に置いてくれるので家にいる必要がなくて助かってます。サーバーの交換も年1回なのでそのやりとりも面倒くさくありません。
引用:みん評|クリクラの口コミ・評判
口コミ3.
自宅に営業に来られ、「置く場所が無いので。」と断ると「このマンションで置く場所が無い事はないでしょう!大丈夫です。」としつこかったので、あまりのしつこさに根負けして契約をしました。 下記の通りミスが多かった為、退会しました。 1.領収書の宛名が違っていた。 2.注文本数と違う本数の水が届いた。 →毎週、メールで注文本数を送るシステムなのですが、0本と書いた週でも2本届いていたり…。(日中仕事で不在のため、家の前に水のタンクが置かれる仕組みで。)営業さんに電話して相談したのですが、賞味期限が長いので、置いといて飲んでください。という対応で、思わず押し売り?と思ってしまいました。 時々クリクラの営業が来ますが、結構です‼️の一点張りにしました。
引用:みん評|クリクラの口コミ・評判
クリクラの評判を見てわかったこと!
よい口コミ・わるい口コミをそれぞれ紹介しました。評判でよく言われていた内容からは、次のようなことがわかりました。
味は可もなく不可もなし
クリクラの味について言われている口コミでは、明らかに「まずい」と断言しているものはありませんでした。
ですが、「不純物のない感じのおいしさ」「ミネラルウォーターの様な美味しさでは無い」「水道水のような味がしたので、もっとおいしければいいな」という意見から、味については「可もなく不可もなし」と言った印象を受けます。
実はクリクラのお水は、フレシャス・プレミアムウォーターなどと言った、天然水を使ったウォーターサーバーではありません。
クリクラのお水は元々「水道水」です。
「水道水にお金を払わなくちゃいけないの?」と感じる人もいるでしょう。
ですがクリクラのお水は通常の水道水とは異なる「RO水」と呼ばれるお水。
RO水は人工的にRO膜処理を施したお水です。RO膜は0.0001ミクロンの細かいフィルターになっていて、それにより不純物を取り除くことができます。
なので水道水と比べると間違いなく綺麗なお水なのですが、味自体は天然水と比べて劣ります。
ウォーターサーバーのサイズが大きい
ウォーターサーバーのサイズの問題で部屋に置けない、「圧迫感があった」という口コミが見られました。実際クリクラのウォーターサーバーのサイズを見てみましょう。
出典:CreClaクリクラ|ウォーターサーバー
【クリクラサーバーL】
・サイズ:(幅)305mm×(奥)350mm×(高)990mm
・重さ:約16kg
容量:冷水:2.3L・温水2.0L
【クリクラサーバーS】
・サイズ:(幅)270mm×(奥)460mm×(高)510mm
・重さ:約15kg
容量:冷水:2.2L・温水2.0L
クリクラウォーターサーバーには、「L型」と「S型」がありますので、基本的には部屋の大きさに合わせて製品を選ぶことができます。※ただし置く場所によっては、どちらも難しいということもあるかもしれませんが。
デザインがいまいち…
「ウォーターサーバーのデザインがおしゃれではなく」という意見がありました。確かにクリクラのウォーターサーバーは他社と比べて地味な印象を受けます。
他社のウォーターサーバーを見てみましょう。
他社のウォーターサーバー
【フレシャスデュオ】
View this post on Instagram
【プレミアムウォーター】
View this post on Instagram
【コスモウォーター】
View this post on Instagram
このように他社はデザインの洗練されたものが多い。
料金が高い?
口コミには「正直安くはない」という意見もありました。
本当にそうなのかクリクラの実際の料金を見てみましょう。
金額 | |
入会金 | 0円 |
解約金 | 0円 |
サーバーレンタル代 | 0円 |
お水代 | 1,250円/ボトル(12L) |
あんしんサポートパック料 | 417円/月 |
お水代・安心サポートパック料しか基本的にお金はかかりません。入会金・解約金・サーバーレンタル代は無料です。
お水代金は500mlあたりで計算すると、約52円となり、スーパーでお水を購入するより安いでしょう。
あんしんサポートパック料とは、サーバーのメンテナンス・故障時の無償対応などが含まれるものとなります。こちらは必ず支払わなくてはいけません。
なお、サーバーレンタル代については注意点があります。
3ヶ月でお水の利用本数が6本未満の場合、月1,000円のサーバーレンタル代が発生するので、覚えておいてください。
料金についてはこのようになっています。かかる費用はあんしんサポートパック料417円とお水ボトル1,250円/ボトル(12L)なので、月々1667円からの利用となります。
ちなみに天然水のプレミアムウォーターだと月1,840円~、コスモウォーターは1,900円~となっているので、天然水と比べるとクリクラはそこまで高いということはありません。
営業がしつこい!
「あまりのしつこさに根負けして契約をしました。」という意見がありました。またその他、注文のお届けミスがあったとも言われています。
こちらについては本当なのか、ツイッターでも口コミを集めてみました。
https://twitter.com/mossopowermax/status/1037212279958372353
「強引に置いていった…」
仕事から帰ったら家にクリクラが突然あって、聞いたら営業の人が無料ですからって無理矢理置いてったらしくて、それを断れなかったことにかなりイラついたし ひまわりはバブーなんて言わない pic.twitter.com/STCBhuVqVb
— たのしい (@nigerunigenai) March 6, 2016
「断れなかった…」
トロフィー中に
「ピンポーーーン」クリクラの営業やった…。
1度断ったのに
30秒後ぐらいに
また来やがって
まぢ迷惑だわ!!!せめてトロフィー終わってから
来てくれんかの〜??ww— ェੈンੈドੈリੈヶੈリੈーੈੈੈ (@kibaheeeee) March 6, 2017
「30秒後にまた来た…」
解約したのに水の配達案内が届く→担当から連携ミスであと2回ほど届いてしまうかもと謝罪→今日4回目の案内が届く。ほんと仕事出来ないなクリクラ担当。
— イハル (@iharururu) November 10, 2017
「解約したのに水の配達案内が届く…」
ツイッターで見たクリクラ営業への評判も、残念ながらよいとは言えません。
解約してもなお、お水が届くというミスが起きているようです。
クリクラのメリット・デメリットまとめ
口コミで知る以外の、クリクラのメリット・デメリットをお伝えしたいと思います。
メリット
キャンペーンが充実している
例えば今なら新規契約者に「ボトル2本プレゼント」や「Amazonギフト券プレゼント」「クリクラに乗り換えるとボトル2本+VISAギフトカード5,000円分プレゼント」などのキャンペーンを実施中です。
その他「無料お試しキャンペーン」があり、一週間無料で利用することができます。
気に入ればそのまま継続利用すればよいですし、そうでなければキャンセルするこができます。
妊婦・お母さんにうれしいクリクラママ
妊産婦から1才未満のお子さんを持つ方を対象に、最大9本のボトルがプレゼントされるキャンペーンを実施しています。
デメリット
本体への給水時に空気が入る
口コミでも言われていたことですが、お水のボトルからウォーターサーバー本体に給水するときに、ゴポゴポ空気が入りますので、衛生的に気になります。
また、ゴポゴポする音がうるさいと感じる人もいるかもしれません。
下の動画では実際に空気の入る音が確認できます。
サーバメンテナンス料がかかる
毎月サーバメンテナンス料にあたる、「あんしんサポートパック料417円」がかかります。一年で5,004円です。自分で対応できないトラブルでも見てもらえるので助かりますが、他社ではメンテナンス料がかからないところもあります。
クリクラを選ぶならフレシャスも検討してみて!
天然水のウォーターサーバー「フレシャス」を検討してみてはいかがでしょうか?
クリクラと異なる点をまとめました。
味がおいしい
フレシャスのお水は天然水ということもあって、RO水と比べるとミネラルが豊富でおいしい。RO水は無味無臭といった感じです。
どうせウォーターサーバーを置くなら、おいしいお水を毎日飲みたいと感じるのではないでしょうか?
メンテナンス料がかからない
フレシャスは、サーバーのメンテナンス料が必要ありません。
当然サーバーレンタル料・配送料もかからず、お水だけの料金です。
ちなみに天然水は500mlあたり約79円~となります。クリクラが500mlあたり約52円でしたので、少し高いと感じますが、その分フレシャスはサーバーメンテンス料がかからないのでお得です。
天然水の種類は3種類から選べる
フレシャスには「FRECIOUS朝霧高原」「FRECIOUS富士」「FRECIOUS木曽」と言った、異なる採水地からくみ上げた天然水があります。サーバーの種類によって選べるお水は異なります。
サイズが小さく、デザインはオシャレ!
クリクラのクリクラサーバーSはコンパクトなサイズですが、フレシャスのデュオミニはよりコンパクトです。
フレシャスデュオミニ:幅250mm×奥295mm×高470mm
クリクラサーバーS:幅270mm×奥460mm×高510mm
そしてデザインもオシャレ。
【フレシャスデュオミニ】
View this post on Instagram
ミッフィーとのコラボモデルもかわいいです。
View this post on Instagram
まとめ
クリクラの評判についてお伝えしてきました。メリットは天然水と比べてお水の料金が安いことですが、サーバーのメンテナンス料がかかるのはデメリットでした。
また営業が強引なところと、注文ミスが目立つのが気になる点です。
RO水は水道水をろ過した安全なお水ですが、ミネラル豊富な天然水の方が味はおいしい。
クリクラを検討するのもありですが、金額的にもお得なフレシャスの天然水に目を向けてみてはいかがでしょうか?