家庭用ウォーターサーバー市場シェアNo.1の人気と実績を兼ね備えていることで有名なアクアクララ。
モンドセレクション水部門で優秀品質最高金賞を6年連続受賞したり、国際味覚審査機構(iTQi)で優秀味覚賞を4年連続受賞するなど、世界も認める高品質を誇っています。
ベビアクアは、そんなアクアクララから誕生したママと赤ちゃんのための特別プラン。
忙しいママと、デリケートな赤ちゃんのために生み出されたさまざまなサービスと特典満載のぜいたくプランとして、全国のママたちから絶大な支持を得ています。
この記事ではプレママ、ママに気になるプラン「ベビアクア」についてまとめています。評判がわかる口コミや、使用レビューも掲載していますので、ぜひ参考にしてくださいね!
当サイトからのお申込みなら楽天ポイント5000円分+人気家電を抽選でプレゼント中♪
ベビアクアはどんな人が使えるの?
ベビアクアはママと赤ちゃんのための特別プランなので、契約するには一定の条件をクリアしている必要があります。
具体的には、現在妊娠中のプレママか、3歳未満の乳幼児がいる家庭が対象となります。
公式のほんわかするYoutube動画を掲載しておきますね♪
子どもが3歳になるまでは契約を継続できるので、ミルクに離乳食に普段の飲水にとウォーターサーバーが一番欲しい時期に大活躍してくれることでしょう♪
アクアクララの他のプランと比べると、ベビアクアはこんなにお得!
ベビアクアのお得さは、アクアクララの通常プランと比較すると一目瞭然です。
ベビアクアならではのメリットを簡単にまとめてみました。
「はじめてセット」が使える!
アクアクララでは、サーバーごとに設定された「あんしんサポート料」と、「注文したボトルの料金」を毎月支払う仕組みになっています。
- あんしんサポート料は月々1000円または1500円の設定となっています。
- お水の料金は12Lなら1200円/本、7Lなら900円/本を飲んだ本数分必要となります。
ベビアクアの新規申込特典「はじめてセット」とは、「あんしんサポート料(1000円or1500円)」と「水ボトル12L×3本」で税抜1200円となるセットです。
あんしんサポートには、サーバーの設置サービスや、専門スタッフの対応、サーバーメンテナンス、故障対応など万一のためのサポートサービスがすべて盛り込まれているので、初めての方も安心。
水ボトル1本分の値段でこれだけの手厚いサポートを受けられるのは嬉しい限りです。
充実のプレゼントサービス!
ベビアクアでは契約時と継続時に、それぞれ無料ボトルチケットのプレゼントサービスを実施しています。
- 契約時…12Lのレギュラーボトル1本と交換できる無料ボトルチケットを5枚分プレゼント
- 出産後…ベビアクアをそのまま継続する場合は新たに無料ボトルチケットを5枚分プレゼント
- 赤ちゃんが3歳になるまで…毎年契約継続するごとに無料ボトルチケット5枚分プレゼント
…という太っ腹なキャンペーンとなっています!
ベビアクアは母子手帳をもらった時点から契約することができるので、妊娠中から加入すれば、4年×ボトルチケット5枚=最大20枚分(ボトル20本分)の無料チケットを手に入れることができるんです!
12Lボトルは1本1,200円なので、通常プランに比べると最大で26,400円も節約することができます。
さらにママがよろこぶグッズもプレゼントされるというおまけ付き♪ 育児でお疲れのママへのちょっとしたご褒美という気遣いがうれしいですね。
里帰り出産にも対応!
妊娠中に、ご自分の実家に戻って里帰り出産をするママも多いはず。産後こそ美味しい水を手軽に飲んだり、ミルクの調乳にウォーターサーバーを使いたいですよね。
でも実家で短期間だけ利用するためにウォーターサーバーを契約すると、自宅に戻った時に退会手数料やプラン解除料などが発生してしまい、家計の負担になってしまいます。
そこでベビアクアでは、里帰り出産をサポートする制度を導入。この制度により、金銭負担なくアクアクララを自宅→実家で利用することができるようになります。
- 実家での利用に切り替える際の退会手数料やプラン解除料などがすべて無料
- 実家でも初回特典の「はじめてセット」を利用できるので、初回のコストをぐっと軽減
- 産後しばらくして、また自宅に戻る時も退会手数料は発生しない
これは出産後もアクアクララを利用することが前提条件となりますが、余計なコストがかかる心配がなく、安心して里帰り出産&実家でのウォーターサーバー利用をすることができます。
ベビアクアのサーバーはママの強い味方!
ベビアクアでは、お好みに合わせてスタンダードな「アクアスリム」と、次世代型ウォーターサーバーの「アクアアドバンス」の2タイプから自由にサーバーを選ぶことができます。
2つのサーバーに共通しているメリットは次のようなものになります。
簡単、すばやいミルク作り
ベビアクアのサーバーはいつでも80~90℃の温水を出すことができるので、赤ちゃんのミルク作りにとっても便利!
日中はもちろん、夜間の授乳も手早くささっと作れるので、ママや赤ちゃんに負担をかけません。水受け皿も水はねしにくいよう、奥行きを広く取っているので、ほ乳瓶にお湯を注ぎやすいところも魅力です。
抗菌加工のエアフィルターでいつでもキレイ!
アクアクララのサーバーにはすべて抗菌加工を施したエアフィルターが搭載されています。
給水時にタンク内に入る外気は、すべてエアフィルターを通過するので、ちりやホコリなどの侵入をしっかりカット。サーバー内部を常にきれいな状態に保ち、お水の品質をキープしてくれます。
チャイルドロックも完備!
小さな子がうっかりヤケドしたりしないよう、チャイルドロックもしっかり完備。アクアスリムではロック付温水フォーセットが。
アクアアドバンスではすべての操作を受け付けなくなるチャイルドロック機能(写真)がそれぞれ備わっているので、いたずら盛りの子どもがいても、安心して利用できます。
さらなるキレイを実現するUV除菌ランプ
アクアアドバンスには、抗菌エアフィルターのほかに、冷水タンク内にUV除菌ランプを採用しています。
タンク内にある冷水に常にUV照射を行うことで、強力な除菌力を発揮。
実験では、UV照射を30秒実施したところ、一般細菌の生存率をほぼ0%にまで減らすという確かな結果を出しており、デリケートな赤ちゃんにも安心して飲ませられるお水を実現しています。
ダブル省エネモードで家計をサポート!
アクアアドバンスには、節約を重視したダブル省エネモードが搭載されています。
就寝中など、サーバーを使っていない時間帯の温水の温度を自動的に低くすることで、消費電力をぐっと減らしています。
削減率は、最大で約65%、年間およそ7000円も電気代を節約できる計算になります。
浮いたお金で赤ちゃんグッズやママのリラックスアイテムに使ってもいいですね♪
アクアクララ【ベビアクア】の月額料金は?
ベビアクアを契約した場合、月々かかる料金は大きくわけて「水の料金」と「あんしんサポート料」の2つになります。
- 水の料金…12Lボトル:1200円/本(※注文は2本以上から) 7Lボトル:900円/本(※注文は3本以上から)
- サーバーレンタル料金(あんしんサポート料)…アクアスリム:1000円/月、アクアアドバンス:1500円/月
- 初回設置サービス…無料
- 送料…無料
サーバーレンタル料無料のメーカーもあるので、レンタル料が発生するベビアクアは割高なのでは?と思ってしまうかもしれません。
ただ、サーバーレンタル料0円のメーカーの場合、初期設置サービスが有料だったり、別途メンテナンス費用が加算されたり、故障した際の対応に別料金が発生することが多いです。
ベビアクアは専門スタッフ対応、設置サービス、メンテナンス、故障対応のすべてのサービスがサーバーレンタル料(あんしんサポート料)に組み込まれているので、サポートを受ける時に追加料金が発生するリスクはなし。
正真正銘、月々の費用は水の代金とサーバーレンタル料のみなので、急なトラブルで余計な出費を重ねる心配がなく、毎月安心して利用できるところがうれしいですね!
もし解約したい場合はどうするの?
ベビアクアは、契約申込については公式サイトからオンラインで手続きすることができるのですが、解約したいときは水ボトルを宅配している担当の販売店に直接申し出る必要があります。
ベビアクアは1年ごとの更新となっており、1年が経過した後の1ヶ月間が更新月となります。更新月の間に解約や機種変更、プラン解除などを行えば、手数料が発生することはありません。
しかし、更新月以外の月で解約する場合は解除料として3000円(税抜)の手数料が別途請求されることになります。
たとえば4月中に契約した場合、5月~翌年の3月いっぱいまではいつ解約しても解除手数料が発生しますが、翌年の4月1日~30日までの更新月に解約すれば、手数料なしで解約できます。
他社サービスの場合、2~3年の長期契約が原則となっているケースが多く、お試し気分で利用するには少し抵抗があるのですが、ベビアクアは1年毎と短く、しかも解約手数料も3000円と良心的なので、サーバーを初めて利用する方も気軽に申し込めるところが大きなメリットと言えそうです。
Vettaのレビュワーさんがベビアクアを実際に使ってみて感じたメリット・デメリットレポート!
私の場合、妊娠したことがわかったとき、すぐにウォーターサーバーの契約を考えるようになりました。
数年前に大震災が発生したとき、被災したママさんたちが、赤ちゃんのミルクに苦労したという話を耳にしていたからです。
大人だけなら何とかなりますが、赤ちゃんがいたら我慢なんてさせられないし、させてはいけない。そう思ったのです。
もちろん、単なる備蓄水としてだけでなく、普段から赤ちゃんに安全なお水を飲ませてあげたいので、赤ちゃんを中心にサーバー選びを始めました。
そうして出会ったのが、アクアクララのベビアクアです。
アクアクララはウォーターサーバーの中でも大手として知られていて安心できましたし、何より赤ちゃんのためのプランがあるということで、自分たちにぴったりではないかと思ったんですね。
公式サイトには同じように小さな子どもを持つ先輩ママたちの口コミがいっぱい掲載されていたし、育児雑誌で有名な「赤すぐ」の口コミNo.1育児ブランドという謳い文句に惹かれたのも理由です(笑)
そうして契約し、使い始めてから数ヶ月経ったのですが、実際に使ってみて「これいいな!」「便利!」と思ったところをいくつかご紹介したいと思います♪
ベビアクアのメリット、ここが良かった!
1.クリアなお水で安心!
大人の場合、自然の風味そのままの天然水というのは魅力のひとつになりますが、赤ちゃんにあげるとなると話は別。おいしさよりも、より安全性を高めたお水の方を選びたいというのが本音です。
(Vetta注)ベビアクアのお水は、「RO膜」で徹底的にろ過しているので、安全性は抜群。
塩素やカルキ臭はもちろん、微生物や環境ホルモンなど、水の分子より大きな物質を100%に近い確率で除去してくれるので、赤ちゃんにも安心して飲ませられるんです。
契約前に試しに飲んだとき、お水にまったくクセがなくて、体中がきれいになるような感じがしました♪今はミルク作りだけですが、今後離乳食に進んだ時にも素材の味が活かせて重宝しそうです。
2.調乳がとにかく楽!
我が家はアクアアドバンスを使っているのですが、ボタンを押せばすぐお湯が出てくるので、いちいちお湯を沸かす手間もなくて、眠い時には本当に助かりました(笑)
出水口のスペースも広いからほ乳瓶が引っかかることもなくて良かったです。
3.無料チケットが嬉しすぎる!
ベビアクアはお水も安い方だと思うのですが、さらにしょっちゅうお水ボトルと交換できる無料チケットがプレゼントされるところがうれしいです。
うちでは月に3~4本くらい消費するので、このチケットで1ヶ月分以上無料で使える計算になります。
赤ちゃんはミルク代やらおむつ代やらでお金がたくさんかかりますからね~。更新するだけで無料チケットがもらえるベビアクアプランは大きなアドバンテージだと思っています。
4.チャイルドロックの安全性が高い
過去に見たウォーターサーバーは、だいたいヤケド防止として温水コックにチャイルドロックがついているものが多いのですが、子どものイタズラってお湯だけにとどまらないと思うんです。例えば流しっぱなしとか(苦笑)。
その点、アクアアドバンスのチャイルドロックは、一度作動させると一切の操作を受け付けなくなるので、お湯だけでなく、水もイタズラできなくなるのがポイント高かったです。
うちはまだ赤ちゃんなのでお湯にしろ水にしろイタズラできる時期ではないのですが、成長したら簡単に手が届くようになってしまいますから、完全ロックシステムは今後大活躍するでしょう(笑)
ベビアクアのデメリット、ここがちょっと気になる…
ここまでベビアクアのいいところを紹介してきましたが、実は少し気になるところもありました。
それは、水ボトルのセット方法。アクアスリムでもアクアアドバンスでも、ボトルは本体の上にセットする仕組みになっています。
我が家では12Lのボトルを注文しているので、交換するとき、ちょっと手間ひまかかっちゃうんですよね。
うちでは夫が帰宅した後に交換を頼んでいますが、日中になくなるとやっぱりちょっと困るので、7Lボトルへの乗り換えも検討し始めています。
まとめ:ベビアクアは赤ちゃんにもお財布にもやさしい♪
ベビアクアのおすすめポイントは、赤ちゃんにやさしいお水でありながら、とにかく経済性に優れていること。
アクアクララ自体がお水の値段も1本あたり1200円と安い上、設置費用やメンテナンス費込みで月々1000円~1500円という手頃なサポート料も他社さんではなかなか見られない破格値です。
さらにベビアクアなら、初期費用、月額費用ともにオトク。ウォーターサーバー業界では頭一つ分抜き出ているコスパ良しのプランです。
また、はじめてセットの適用はできなくなりますが、12Lボトル1本分を無料で試せる「無料お試し」サービスを選択できるのもうれしいところ。
「ウォーターサーバーに興味があるけど、いきなり契約するのは気が引ける」という方は、無料お試しからスタートしてみるのもいいかもしれませんね(^_^)
もちろん、お試しサービスでも届けてもらえるお水は本サービスのものと同じなので、赤ちゃんにやさしいお水を一度試してみてはどうでしょうか?
アクアクララでは、現在【冬のプレゼントキャンペーン】実施中♪
当サイトからのお申込みなら楽天ポイント5000円分+人気家電プレゼント中♪